大分市美術館チャイルドハウス作る楽しみいっぱい♪雨の日や休日もOK♪

記事タイトルの真下


スポンサーリンク




チャイルドハウス 正面②

大分市美術館から橋を渡った展望台の下にある、チャイルドハウスに行ってきました♪

ここは無料で遊べる体験施設です。

今まで展望台にばかり気を取られていたのですが、足を運んでみるとそこは、子ども達の夢の国でした(笑)

お絵描きや粘土遊び、工作など、創作遊びに特化した道具がたくさんなんです!!

一目見て、わがやの子ども達はおおしゃぎ♪

しかもこの施設、休館日が月曜なので、お休みの日でも利用できるんですよ。

この記事では、チャイルドハウスのおもちゃや過ごし方、設備などの情報をお届けします♪

ぜひおでかけの参考にされてください。

参考

大分市美術館「チャイルドハウス」


スポンサーリンク





チャイルドハウスってどんなところ?

チャイルドハウス 体験学習館name

チャイルドハウスは、大分市美術館から歩いて5分ほどの場所にあります。

上野の森の公園に囲まれた、芸術や自然を体験たり学習できる施設です。

身近に自然や芸術にふれながら、誰でも無料で、自由にお絵描きや粘土あそびなどを楽しむことができます。

チャイルドハウスでは、美術館の教育普及事業として「子ども講座」も開かれています。

施設内の壁面に子ども達の作品が飾られていたり、案内が掲示されていて、とっても楽しそうでした。

チャイルドハウスの利用方法

チャイルドハウス 玄関受付

チャイルドハウスは予約不要。

自由に来て利用することができます。(※飲食のみの利用はできません

①受付をすます

受付で「入所時間」「退出予定時間」「人数」などを記入してから利用できます。

受付は玄関を入って左手すぐにあります。

チャイルドハウス 受付

記入が終われば、開いている席で自由に創作活動に励むもよし、おもちゃや絵本で遊ぶもよしです。

②あいている席をさがす

チャイルドハウスの体験学習室は2つ。

中はとくに区切られてはいません。

玄関から入って左手は机スペースになっています。

チャイルドハウス 左側②

こちらは主に小学生くらいの子ども向けになっているようです。

玄関から右手を臨めば、小さな子どもにちょうどいい低い机がいくつかあります。

チャイルドハウス 右側スペース

さかなの形のざぶとんがおかれていました。

ちょうど私が利用日はご家族連れの利用が多く、この写真を撮った後に真ん中のスペースに机が追加されてました。

ちなみに、2つの体験学習室の間には、木のおもちゃで遊べるスペースがありますよ。

チャイルドハウス キッズスペース

この日は、ハイハイの赤ちゃんが遊ぶ姿も見られました。

チャイルドハウスのおもちゃや遊具のいろいろ

チャイルドハウス 棚①

チャイルドハウスの中にある道具は、どれも創作意欲がわくものばかりです。

わが子(6歳・4歳・2歳)は、絵の具や粘土にテンションが上がりまくりでした。

図工が大好きだった筆者も、内心ウキウキが止まりません。

汚れたり散らかしたりするので、普段はなかなか自宅でゆっくり取り組むことができない創作遊び。

ここでなら思う存分楽しませてあげられますよ。

チャイルドハウスで使える道具、遊べるおもちゃをご紹介します。

おえかき

チャイルドハウス てがた

お絵描き道具は本当に充実しています♪

・クレヨン

・クレパス

・色えんぴつ

・水彩絵の具

・水彩道具(バケツ、筆)

・ぬりえ

・画用紙

・マグネット

・ホワイトボード  …など

「画用紙まであるなんて!!」と感動したので、絵の具を使って子ども達の手形をとってみました。これはステキな記念になります♪

そのほか、ホワイトボードにマーカーでお絵描きしたり、

チャイルドハウス ホワイトボード

チャイルドハウス ホワイトボード②

マグネットや磁石でも遊べます。

マグネット遊び

図形の形のマグネットや磁石もタップリあるので、どんな形にしようかな~と夢が膨らみますよ。

きちんとサイズやカラーで分けられています。

チャイルドハウス マグネット

小さくて丸い磁石は、飲み込みそうなサイズも。

チャイルドハウス 丸磁石

なんでもお口に入れてしまう年ごろのお子さんには、ご注意くださいね。

工作

チャイルドハウス おりがみ

・折り紙

・新聞紙

・のり

・テープ

・シール

・紙工作材料(空き箱など)…など

はさみは受付に声をかけると、貸してもらえます。

空き箱を使って切ったりはったりして、カバンを作っている子がいました。

粘土

チャイルドハウス 粘土遊び③

・粘土

・粘土板

・へら

・型抜き

・型おし  …など

こちらの粘度は油粘土だと思うのですが、あまり臭く感じませんでした。

こねたり、ちぎったり、切ったり。

粘土遊びが大好きな子ども達はせっせと作品作りをしていました。

チャイルドハウス 粘土遊び①

型抜きもハートや星の図形や動物の形など、いろいろ。

クジラの噴水の形に苦戦する様子もみられました(笑)

作った粘土作品は、しばらく飾っておけます。

チャイルドハウス みんなの作品

この日は利用者さんが多くて粘土が足りなくなったので、こちらの作品が現役に戻る様子を見ることができました。

その他のおもちゃ

お絵描きや工作以外にも、おもちゃがいくつかあります。

お手玉

チャイルドハウス 棚⑥お手玉

ジオボード

チャイルドハウス ジオボード

これ楽しそうですよね。

かるたなど

チャイルドハウス かるたとか

写真の下の段に、こっそり?かるたが数種類あります。

これ以外にも、木でできたパズルや積み木・くるま、輪なげなどもありました。

チャイルドハウスの気になる設備

チャイルドハウスは、お子さん連れで楽しめる施設です。

気になるのが設備ですよね。

トイレ

チャイルドハウス トイレは外

チャイルドハウスの中にはトイレがありません。

玄関を出てすぐ右側にあるトイレを使用します。

チャイルドハウス トイレ全景

こちらのトイレにはベビーシートもありますので、赤ちゃんのおむつを替えることができます。

チャイルドハウス オムツ替えシート

靴を履いて出なければならないので、チャイルドハウスに来る前に用を足しておけるといいですね。

ちなみに筆者がおトイレに行きたくなった際、施設の管理人さんが子ども(3人)を見ていてくださいました。ありがたや…。

授乳室

チャイルドハウス 授乳室①

チャイルドハウス内には、簡易授乳室が用意されています。

カギはかかりません。

中の様子はこんな感じです。

チャイルドハウス 授乳室の中

チャイルドハウス 授乳室②

1人で座って授乳することができる、畳半畳くらいのスペースです。

手洗い場

チャイルドハウス 手洗い場 水彩道具チャイルドハウス 手洗い場 水彩道具

手洗い場は2か所。左右の体験学習室の奥にそれぞれあります。

粘土や絵の具で汚れた手や道具を洗えますよ。

石鹸や消毒液も置いてありました。

チャイルドハウス 手洗い場

手を洗うのが楽しくて仕方がない次男…。

テーブルをふいたり、筆をふくぞうきんもかけてありました。

チャイルドハウス ぞうきん

チャイルドハウスでは、手を洗う頻度が高いです(笑)

大きめの手拭きタオルを持っておくことをおすすめします

玄関

チャイルドハウス 玄関チャイルドハウス 玄関

玄関では靴を脱いで、体験学習室の方に入ります。

靴箱ではなく、その場に置く感じです。

ちょうど同じ靴の子がいたので、記名は大事だな~と感じました。

玄関に大人用・子ども用のスリッパが用意してあります。

チャイルドハウス 玄関 スリッパ

子ども用は、ミッキーデザインです。

2歳の息子がとっても気にいってしまって、「履いて帰る!!」とぐずるハプニングもありました(笑)「また来たら会えるよ~」となだめたのですが、上の子達は立ったり座ったりするときに履き忘れてどこかに置いてきちゃうことも多かったです。

また、玄関の自動ドアは、近づくと自動で開く仕組みになっています(当たり前ではありますが)。

チャイルドハウス 玄関自動ドア

小さなお子さんでも1人で出入りができるので、

飛び出したり、手をはさまれたりしないようにご注意くださいね

(わが子はスリッパを履いたまま逃走してしまいました…)

工作ルームや講座も気になる

チャイルドハウス ちびっこ工作ルーム

施設の中をウロウロしていると、子ども達の作品がたくさんあってワクワクします。

「あ~、これうちの子と一緒に作ってみたいな~」とか、子ども達が「これやってみたい」とか。

チャイルドハウスで行われている、講座や教室の情報をゲットしたので共有しますね。

①ちびっこ工作ルーム 「てとてとて」

チャイルドハウス てとてとて

毎月第1金曜日に開かれている、工作ルーム。

予約不要、当日参加できます。

参加費は無料。

お子さんと保護者の方が一緒に工作を楽しめるように、ボランティアの方の協力のもと開かれています。

牛乳パックを使ったビックリ箱、音が出るギターなど。

子どもが喜びそうなテーマの工作が楽しめますよ。

平成30年度は10月から3月までの開催です。

詳細は大分市美術館のホームページをご覧ください。

≫≫大分市美術館「ちびっこ工作ルーム-てとてとて-」に参加しませんか

②子ども講座

大人も子どもの楽しめる内容の講座です。

秋の講座は「アイロンビーズ」、冬の講座は「もこもこカラフル♪羊毛フェルトソープ」が行われています。

作品がチャイルドハウスにも飾られていて、子ども達が興味津々で眺めていました♪

開催風景はこちらで見ることができますよ。

≫≫開催報告「子ども講座」(大分市美術館のホームページにとびます)

開催情報や申し込みに関しては、ひと月前の市報に掲載されているようです。

事前申し込みが必要な講座ですので、市報をチェックされてみてくださいね。

大分市美術館チャイルドハウスのアクセスや休館日

今回遊びに行った、大分市美術館チャイルドハウスについて、情報をまとめます。

住所・連絡先

〒870-0835

大分市大字上野865番地

電話番号

097-554-5800

ホームページ

http://www.city.oita.oita.jp/o210/bunkasports/bunka/bijutsukan/1299737215966/kanrenshisetsu/childhouse.html

利用時間・料金

入場料:

無料

開館時間:

10:00~18:00

休館日

月曜日

ただし、祝日の場合は翌日が休館になります。

夏休み期間中は、休館日なし。

年末年始の休館日は12月28日~1月4日まで。

アクセス

 

●大分市美術館より徒歩5分

●JR大分駅上野の森口(南口)バス乗り場からバスを利用(所要時間9分)

便名「大分きゃんバス・大分市美術館方面」に乗車

バス停「大分市美術館」で下車

●JR大分駅上野の森口(南口)からタクシー利用 (所要時間5分程度)

●車で行かれる場合の駐車場は次の3か所

・大分市美術館の第1駐車場

・美術館玄関横の駐車スペース

・チャイルドハウスの駐車場(上の図参照)

まとめ

山に囲まれたのどかな場所で、のんびりと芸術に触れる時間は、子どもだけでなく大人も夢中になれますよ。

ハンドメイドが好きな方には、特におすすめです。いろんなアイデアをもらえます。

チャイルドハウスは休日にも利用できる施設なので、雨の日のおでかけにもピッタリ。

興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね♪

大分市美術館の回りには子どもと楽しむスポットがたくさん!!

お天気のいい日は子ども広場でアスレチックも楽しめます♪

≫≫大分上野が丘子どものもり公園を遊びつくす!!駐車場やトイレ情報も♪

大分市上野丘子どものもり公園の情報をまとめています。

上野の森をグルっと散策してみると、創作意欲もわいてくるかもしれませんね。

≫≫大分上野が丘子どものもり公園を遊びつくす!!駐車場やトイレ情報も♪

記事下

 


スポンサーリンク




関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする