【9月の面会】まさかの置いてけぼり!?気持ちのきりかえ方と伝え方

記事タイトルの真下


スポンサーリンク




観覧車

こんにちは、ちまです。

現在別居中のわが家。

先日、子ども達と夫の面会交流をかねて、遊園地に出かけてきました。

子ども達は久しぶりに夫と遊べて、楽しめたようです♪

ですが今回も私と夫のコミュニケーションがうまくいかず、少し不都合が生じました。

夫から「おいてけぼり」にされたんです。

いや~、ショックでした(笑)

悪気があったかどうかはわかりませんが、こういうすれ違いが夫婦の危機を招くんですよね♪

暗雲立ち込める雰囲気の中、遊園地を練り歩くことになるかと思いきや、なんとか気持ちの立て直しに成功しました!!

ポイントは次の3つ。

・大切なものの優先順位を意識する

・自分のきもちを素直にうけとめる

・相手にもちょっと気持ちを伝える

今回は面会交流の夫婦のすれ違いと、私が気持ちを立て直した方法をご紹介します!!


スポンサーリンク





おいてけぼりは突然に…

遊園地に到着して、「最初に観覧車に乗りたい」と言い出した長男。

彼は4回ほど来たことのある遊園地だったので、乗りたい遊具ややりたいことがすでにある状態です。

観覧車の場所は、遊園地の一番奥のはしっこ。

山の上にあるので、長い階段をのぼって向かうことになりました。

歩くスピードから自然に、「夫と長男長女」「私と次男」の二組に分かるんですよね。

しかも次男は今度2歳。

目標に向かって進むというよりは、その場の興味で動きたいお年頃です。

それを見越してベビーカーに乗せていたのですが、階段が使えず、スロープのある別ルートを通ることになりました。

この時すでに夫たちとは距離ができていたので、声をかけるも届かず…。

わたしは急いでスロープの坂道を次男とのぼりました。

でもこの坂道が結構長い!!

100~200メートルくらい歩いたんじゃないかしら…⁇

ベビーカーを押しながら長い坂道を抜け、やっとこさ観覧車のふもとにたどり着いたとき、夫と子ども達が観覧車の列に並んでいるのが見えました。

長男がわたしたちに気づいて手をふります。

「ちょっと待って~!!」と声をかけて、ベビーカーを駐車して次男を下ろす準備をしていた私。

「おか~あさ~ん」と呼ばれて見上げると、そこには観覧車に乗り込む夫と長男長女の姿がっ!!

「マジでかっ!?」

なんかもう、めちゃくちゃショックで、声がでちゃいました。

かなりでかい声で叫びました(笑)

わたしの気持ちと夫の心理(推測)

苛立ち

次男と長い坂道をベビーカー押して上っている時に、

「あれが観覧車だよー。大きいね。くるくる回ってるね~」なんて話しかけながら、次男が初めての観覧車に乗れることを楽しみにしてたんですよね。

次男にとって、この日は初めての遊園地だったんです。

すべての遊具が人生初♪

さらに今月が誕生月。

3人兄弟での遊園地もはじめてだから、お誕生日のお祝いもかねて、写真もたくさんとりたいな~って思いをはせておりました。

それがしょっぱなにくじかれて、結構なショックだったんです…。

・わたしが邪魔だから、わざとおいてけぼりにしたんじゃないの?

・イヤイヤ、勝手に先に行ったくせに、私がわざとついてこないと思っているのかもしれない

・そもそもスロープで回り道しなければならないことに気づいてないことが憎たらしい

・どうして私と次男を待っていてくれないの??

・もしや、触れ合う機会が少なかった次男が可愛くないんじゃ…

・順番なんて後回しにしてもらえばいいだけなのに、それがめんどうだからって楽な方に流れたんだろう

・夫にとっては子ども達との面会なんて、離婚の条件を有利にするだけのアピールで、本当は単なる消火試合でしかないのかもしれない

ディスる女

そんな黒い気持ちがもう、ドドドド~っと湧き出してきて。

ゆっくりと上がっていく観覧車をにらむように見あげていました…。

気持ちをきりかえる

笑顔

黒い気持ちに我を忘れたのは、ほんのちょっとの間ですよ。

そこには可愛い次男がいたから(親バカ)

次男とわたしのきもちは別

次男は観覧車の近くにあったコインで動く車のおもちゃに興味津々♪

ニコニコと好みの車を選んで、ひとりで勝手に乗り込みました。

この子には観覧車なんて関係ないんだな~。

「観覧車にのれなくて可哀そうだ」と思っているのは、次男ではなくわたしでした。

わたしが可哀そうだと思うことで、次男が可哀そうな子になってしまうんですよ。

彼はそんなこと気にもせず、純粋に楽しんでいるだけなのに…。

楽しい思い出ができれば十分なんだから、私が怒っていても仕方ないな、そう思えたんです。

次男と一緒に乗り物に乗って楽しんでいると、あっという間に時間が経っていました♪

わたしのきもちはわたしが受けとめる

くるま

次男と一緒にあそびながら、

なんであんなにショックだったんだろう??と自分自身のきもちに向き合うことも、冷静さをとりもどしてくれました。

そして、自分がショックを受けたことよりももっと大切なことに気づき、気持ちを持ち直すことができました。

「こうしたい」という願いとかけ離れたことが起こると、大なり小なりやっぱりショックなんですよね。

でもその願いと他人の行動というものは別々のものとして、切り離すことが大切だと思います。

家族そろって観覧車に乗って思い出を作ってあげたかったけど、それは私の勝手な願いなわけで。

夫を無神経で気の利かないヤツだと怒るのも、わたしの思い通りにならなかったことが嫌だという気持ちによるものです。

※過去の行動や周囲の反応など相対的にみて、夫のことを気の利かない人だと思ってはいますが(笑)

夫がなにを考えてどう動いたのかは、私がネガティブに解釈したものと違うかもしれないし、そもそも夫は私に気に入られようとする必要はありません。

大切なことは、子ども達が遊園地を楽しむこと

それが一番です!!

私の中で大切なものの優先順位を意識するだけで、気持ちをきりかえることができました。

いままで、夫とのすれ違いでかなり消耗してきました~。

わざわざ別居までしている関係で、夫に期待を持つ私もどうかしてるんです。

とはいえ「おいてけぼりにされて嫌だった自分のきもち」も大切にしたいんです。ネガティブな感情だって、間違いなく自分自身なんですから、認めてあげたい。

長男長女と一緒に観覧車に乗りたかったな~。

さみしかったな~。

もっと気を利かせてほしいな~。

できないんだよな~。

残念だな~。

うん、残念だよ。

残念だった気持ちは伝える

子ども達が観覧車からおりて、車に乗って遊ぶ私と次男のところに来てくれました。

「どうしてお母さんたち乗らなかったの?」

「観覧車おもしろかったよ~」

そんなふうに、無邪気にいってくる長男。

「いやいや、それはお前らにおいてけぼりをくらったからだよ…」(口が悪くて失礼)という言葉をグッと飲み込んで、

「観覧車おもしろかった?お母さんも乗りたかったよ~。残念だよ」

「みんなで一緒に乗れるとうれしいな」

「おかあさんや次男は動くの遅いけど、待っててくれると助かるよ」

とだけ伝えておきました。

私の中でも完全に怒りが吹っ切れてはいないので、かなり棒読みなセリフ。

しかもわりと大きめの声で、夫にも聞こえるように言っておきました。

その後、夫には改めて、

「次男の初めての遊園地だから、できるだけ兄弟そろって思い出を作ってあげたいと思っている」と伝えました。

言わないとわからないですから。

実際にはどこまで通じているのかもわからないんですけどね~…。

きもちを伝えられない!わたしたち夫婦の失敗

別居?

自分のきもちを感情的にならずに相手に伝えるのって、本当に難しいです。

子育てをするようになって、特にそう感じます。

でも伝えないと相手には伝わらないし、よりよい関係をつくることができません。

・気持ちを伝えてわかりあう

・わからなくてもあゆみよる

このくりかえしで信頼とか絆とかが強くなっていくんじゃないでしょうか。

私たち夫婦は、これができていなかった!!

そして今もできない(笑)

今回の観覧車での夫の行動は、私を不愉快にさせました。

彼がどんなつもりで私と次男を置いて観覧車に乗ったのかもわかりませんし、聞いたところでわたしに理解できるかどうかもわかりません(笑)

なんというか、夫と私の感覚がそもそも違う気がします。

長いつき合いの中で、多分お互いにそういった「通じなさ」を抱えていたんだと思います。

少なくとも私はそうでした。

そして、できるだけ好意的に解釈したり、理解しよう・受け入れようと思ってスルーしていた部分があります。

正直にいうと、自分のきもちを夫がわかるように説明するのもめんどうだったし、感情的にならずに伝えることが難しかったから。

本心を言えばケンカになるからもういいや…みたいな逃げの姿勢をとるか、結局たまったものが爆発して感情ごり押しで伝えちゃうのがパターンでした。

相手の全てを受け入れられたらよかったんですけどね~。

誰だって「嫌なことは嫌」なんですもの。

嫌なことは簡単に受け入れられるものではないし、無理やり変えられるものでもありません。

だから、「両方が妥協できるところまで歩みよる」努力をしていくのが大切なんですよね。

うれしいことだけじゃなくて嫌なことも伝えていかないと、妥協点を探すのは難しくなります。

もちろん気持ちの伝え方も、とっても重要なんですけど…。

さいごに

上手なきもちの伝え方ができずに、お互いの信頼をどんどん減らした夫婦。

わたしと夫はそんな感じです。

今回の観覧車でのできごとなんて、「そういえばこんな人だったわ」というくらいアルアルなんですよね。

かつては耐性がついていたのに、しばらく別居してるあいだに体がなまってしまっていたようです。

おいてけぼりをくらってショックな気持ちをきりかえられたのは、私の中で、自分以外に大切なものがあったからだと思います。

あと、自分のきもちを冷静に分析してみるのもおすすめですね。

本当は自分がどうしたかったのか、その気持ちも大切にしてあげましょう♪

おかげさまでその後の遊園地は、和やかに過ごすことができました。

子ども達にとって大切な時間になったのではないでしょうか。

帰りの車中で、興奮気味に思い出話を語る長男、ルンルンで歌う長女、爆睡する次男。

それがわたしにとってなによりのご褒美になりました!!

記事下

 


スポンサーリンク




関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする