今年で24回目になる大分市の七瀬川ホタルまつり。
お天気も良かったので、子ども達を連れて遊びに行ってきました♪
小1・幼児計3人の子どもを連れてイベントに行くのって、アラフォーの私には結構しんどいんですけどね…。
子ども達は飽きることなく、楽しんでいましたよ~。
なんと滞在時間5時間。
途中でお風呂に入りに帰らなければ、余裕でオールができそう!!
今回は、昼と夜の駐車場事情やイベントの様子、ホタルの鑑賞会で感じたことなどをご報告していきます!!
小さなお子様連れの方に、ご参考にしていただければ幸いです♪
この記事に書かれていること
七瀬川ホタル祭り、当日のスケジュール
今年のスケジュールは、このようになっていました!!
このチラシ、一週間ほど前に新聞広告が入っていたり、小学校ではプリントが配られたりしていました。
毎年ほとんど、内容に変更はありませんよ。
こちらにお祭りの概要をまとめています。
≫≫【最新】大分市でほたる鑑賞??七瀬川ホタルまつりの日時や見どころをご紹介
お昼過ぎると駐車場はいっぱい
子ども達を連れて、七瀬川に着いたのは午後1時を過ぎた頃。
駐車場はどこも満車!!
花火大会などでは解放されるグラウンドはこの日は使用中です。
第1、第2駐車場とも満車になっていて、高瀬石仏の駐車場もいっぱいでした。
警備員さんとかも特にいない様子。
ちょっと困りますね…。
山際の道路沿いに止めている車がたくさんありました。
わが家もここに停めることに。
結構トラックが通過します。
車の乗り下りや、ドアの開け閉めには注意が必要な場所です。
まずは腹ごしらえ
この日は昼食をかねて、お祭りに行ってきました!!
子ども達はかき氷やわたがしに向かって走ります。
いや、食事よりも先におもちゃに気持ちが向いております。
おもちゃくじは300円。
大人はもう少し腹持ちのするものが食べたいところ。
屋台のテントには、
- かき氷 200円
- わたがし 200円
- ミニ弁当 250円
- からあげ 300~500円
- ペットボトル(500ml) 150円
- フライドポテト
- 揚げパン
- やきそば
- やきそばパン
などがありました。
全部の金額は覚えておりませんが、お値段はかなり良心的な印象。
それぞれ何個か買って、子ども達と分け合います。
合計で2000円ぐらいかかりました。
お弁当持参で来られてる方もたくさん。
会場のステージ裏のテラスとか、公園の東屋とかを利用したり、芝生に簡易テントを張ってくつろいでいる家族連れの姿も。
日よけになって拠点も作れて、赤ちゃんのオムツ替えもできて。
あのテント、子連れのおでかけによさそう~。
とはいえ、わがやはステージを見ながらお食事。
ゴザが用意されていたので、そちらでいただきました♪
フラダンスやキッズダンスはヒラヒラの衣装が可愛くて、むすめも熱心にみてましたよ♪
ヒップ相撲は見応え十分!!
ご婦人達の尻相撲、なぜか息子(小1)が楽しんでみていました(笑)
司会の方のセクハラ(?)発言は無礼講!
ベテランママさんから今年初参戦の方など、参加者もいろいろみたいですね。
結構長い時間をかけて、熱戦がくり広げられていましたよ。
この戦い参加賞が本当にすごい!!
優勝賞金2万円、2位が1万円、3位が5,000円というだけでなく、参加賞で1,000円ですよ。
さらに試合ごとに大根かキャベツが無料でもらえてました~(笑)
つまり2回戦まで進めば、大根とキャベツと1000円ももらえるという♪
参加したママさんに後で聞いたんですけど、
12時の受付開始からめちゃくちゃ並んでるらしくって、なかなかの競争率だそうです!!
わたしも子ども達を見ていてくれる人がいるなら、来年はぜひ並んででも参加券をゲットしたいですね!!
結局、優勝はベテランさんに軍配が上がったようです。
白バイとの写真撮影はならず…
わが子たちは屋台や遊具に夢中で、今回はパトカーを素通り。
全く見向きもしてくれなかった写真撮影会。
娘にいたってはなぜか、パトカーを怖がり尻込みしていました…。
やっと手を引いてパトカーと写真を撮りに行った時には、もう白バイは帰ってました~。
時間にして15時過ぎくらい。お仕事に行かれてしまったようです。
マスコットキャラクターもこのあたりでさようなら~。
中の人も(⁇)暑いですからね。
白バイと写真を撮りたい方は、時間にご注意くださいね。
スポンサーリンク
高所作業車、はじめて乗った
こちらも人気で長蛇の列。並んで待つこと30分。
3歳以上で、80センチ以上の身長のお子さんから乗れるようです。
一組が準備して上がって下りて、5分程度かかります。
安全ベルトやヘルメットもしっかりと装着!!
4段ほどの脚立から足をかけて作業車に入ったんですけど、結構深いです。
昔の五右衛門風呂に入るような感覚でした。
結構大股ひらいてのぼり下りしたので、ママはスカート禁止ですね(笑)
120センチの息子の顔が出てる感じ。
一緒に遠くの方まで見渡せて、なんともいえない解放感~!!
わさだタウンや野津原方面、田尻方面と高所でグルっと回ってくれるようです。
なんと、わが家の順番では電池切れが近いということで割愛されてしまいましたが…。
おチビが昼寝している横で、娘が手をふってくれました♪
夕方の様子
地震体験車やパトカーなどの写真撮影、高所作業車は概ね16時過ぎぐらいに終了。
それに合わせて私たちも一度自宅に帰ることにしました。
このくらいの時間になると、駐車場にもずいぶん余裕があります。
お祭りの夜の部を狙うなら、夕方17時前がいいようですね。
日中はイベント会場や遊具にたくさん人が集まっていて、ステージの前には人が少ない感じでした。
駐車場がいっぱいだったのに、みんなどこにいるんだろう??と思ったら、子連れのご家族は遊具や芝生、河原などでも楽しんでいるようです。
小1の長男は、公園の竹林でタケノコを見つけて掘ったり、梅の木から落ちた梅を拾ったりしてました。
4歳の娘や1歳の次男も、遊具や水辺に夢中で、自由きままに楽しんでいましたよ~。
途中なんどか長男と長女を見失いヒヤッとする場面も…。
もしも迷子になったら、管理事務所か、ステージ横のお祭り事務局の方に泣きつくつもりでしたが、なんとか自力で見つけ出すことができました。
子ども3人に大人2人なのに、子ども達それぞれが「大人は自分を見ていてくれている」と信じて、別方向に走りだすんですよね…。
いやいや、一人はぐれますよ…?
公園内には水辺もありますので、本当にお気をつけくださいね。
夜が本番!!ほたる鑑賞会♪
子ども達の入浴や食事をすませたてから、再びお祭りに戻りました。
今度は本当に、駐車場がない、ない、ない、ない、な~い!!
駐車場も道路もいっぱいです。
時間にして20時。
ホタル観賞会の始まりです。
仕方がないので、近くのスーパーの駐車場に停めて子ども達と歩いて行きました。
会場まで10分かからないくらいです。
ほたる祭りの本番は夜なんですね!!
当たり前なのか(笑)
わが家は20時過ぎて外出することがほとんどなくて、気づきませんでした。
浴衣を着た女の子たちや、お昼にいなかったちょっとアダルトな世代も増えて、ホタル祭りは夜が本番なんだなぁと実感しましたよ。
会場も明るくて、とっても賑わいでいました♪
長男もなんだか興奮気味。
夜の迷子は本当に勘弁してほしいので、家を出る時にキチンとお約束してきました。
「暗くて危ないから、お母さんの隣を歩いてね」
おててもつないで歩きます。
プログラムには20時消灯って書いてあったんですけど、いたるところに灯りがともっておりました。
ですが、蛍の鑑賞中のあやとり橋付近は確かに暗くて、足元はライトを照らさないと見えない感じになっていますね。
ホタルの鑑賞スポットは、河原に向かっての段差や坂道がありますので、足元にはほんと気をつけた方がいいですよ!!。
わたしも日中に地形を確認していたので、スムーズに歩くことができました♪
ひさびさに、ホタルたくさん見ました
写真はイメージです。
明るい照明などが邪魔して、ホタルを見つけるのに少し時間がかかりましたが、目が慣れてくるとたくさんのホタルの光が!!
公園側から川を挟んだ土手の方を、ゆらめくように飛び交っています。
そうかと思えば、手が届きそうなほど近くまで来たりとかして、子どもも大興奮。
葉っぱの上に留まるメスと、それを探して飛び交うをオス。
事前にホタルの豆知識を仕入れておきましたので、息子と一緒に披露して楽しみました。
ホタル観賞のマナーは、ここではあんまり役に立たなかったな…。
暗くても、懐中電灯やスマホの明かりは足元付近を照らすように配慮してもらいたいものです。
なんども顔面にライトをあてられて、目つぶしをくらいました(笑)
さいごに
ほたる祭りはお昼から夜にかけて、子連れが十分に楽しめるイベントです♪
大分市の蛍の名所とは言われていましたが、実際にこれほどのホタルが見れるとは正直思っていませんでした!!
ホタル自体を静かに楽しむなら、お祭りの前後の日程の方がゆっくりと鑑賞できそうです。
周囲がにぎやかで明るい方が、安心してホタル観賞できるという方にはホタルまつりはおすすめ♪
駐車場に関しては、時間帯によっては本当止めるところがなくて困りますが、
近くの商業施設等をご迷惑のかからない範囲で利用されるといいかなという感じです。
わが家は駐車場を借りした商業施設でアイスクリームを買って帰りました。
公園で昼寝をたっぷりした、次男1歳もぐずることなく無事にホタルが見れて、満足まんぞく♪
地域の活性化がお祭りの趣旨のようですし、
ひと夏の思い出に、みなさんもぜひ足を運ばれてみてください♪
七瀬川の夏の風物詩といえば、ななせのほむら祭りもはずせません!
子どもも大人も大興奮の炎の祭典が七瀬川自然公園で開催されます。
気になる日程やイベント情報はこちらを参考にされてください。
大分市 七瀬のほむら祭り2019の日程や見どころは?花火の時間も要チェック♪