高江中央公園に行ってみた♪無料駐車場や遊具の様子をくわしくご紹介

記事タイトルの真下


スポンサーリンク




高江中央公園は、大分大学近くの閑静な住宅街の中にあります。

遊具のほかにも、ステージや噴水なども整備されており、

休日をのんびりと過ごしたいご家族にピッタリの公園ですよ。

4月の午前中に、子どもを連れて遊びに行ってきました。

桜の季節は過ぎていましたが、とても楽しく過ごすことができました。

公園内の遊具や施設などの様子をくわしくご紹介していきます♪

ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね♪


スポンサーリンク





高江中央公園 園内マップ

高江中央公園には、

・多目的広場(球技などができるグランド)

・ちびっこ広場(遊具やアスレチック)

・ステージと観客席

・日本庭園

などの大きく4つのエリアに分かれています。

公園の真ん中には展望台があり、公園や周辺の様子を一望できます。

休憩スペースも多く、おトイレも2か所あります。

お弁当などを持ってきてピクニックするご家族も多いですよ。

高江中央公園のようす

高江中央公園の園内のようすをご紹介します。

この日はちょっとくもり気味のお天気でしたが、10時を過ぎるとたくさんのご家族連れでにぎわっていました。

わがやの子ども達も広い芝生と、たくさんの遊具に大興奮でかけまわっていましたよ♪

ちびっこ広場

小さなお子さん連れが多いのが、ちびっこ広場。

すべり台といくつかの遊具1つになった、コンビネーション遊具や大型すべり台、砂場などがみられます。

こちらはトイレの近くにある遊具。

わが子真っ先にかけよって遊び始めました。

銀色のすべり台と、トンネル型のすべり台がついています。

反対側から見るとこんな感じです。

オレンジのわっかの部分は、4歳の子は結構上手にのぼっていました。

続いて、子ども達が目をつけたのは大型すべり台。

公園の傾斜を利用して、作られたローラー型のすべり台は、ほかの子ども達にも大人気でした♪

2歳くらいになれば一人でもすべれます。

大人と一緒だと、かなりよくすべります(笑)

なんどもなんども繰り返しすべって遊ぶ子ども達。

夢中で遊んでいると気にならないのかもしれませんが、

上りの階段は結構段数がありますよ。

見下ろすとこんな感じでした。

すべり台の上から見たらこんな感じ。

ご覧のように、すべりはじめは両サイドに植え込みがありますので、小さいお子さんは大人と一緒に滑るのがおすすめです。

途中でとまっても、横から手を伸ばしてあげるのが難しいです。

生垣には通路がある場所も。

子ども達が駆け抜けて遊んでいました。

芝生の広場には、バネで動く乗り物の遊具もあります。

2種類の乗り物がありましたよ。

わがやの2歳児は大喜びで前後にこいで遊んでいました♪

基本的な形はおんなじですね。

 

芝生広場では、左手の傾斜のところを草滑りしている子もいました♪

見上げると、上に展望台が見えます。

段ボールや新聞紙、草滑り用のボードなどがあると楽しめますよ

こちらのすべり台は砂場に着地します。

すべり台には、側面にあるはしごロープをのぼっていきます。

4歳の子はすんなり上れていましたが、

2歳児は「これはちょっとむずかしいねぇ」と途中までのぼって断念していました(笑)

はしごは結構傾斜があります。

上から見たらこんな感じですよ。

ちょっと怖いですね…。

裏側から見たらこんな感じです。

2歳くらいの子どもなら、裏側の方からのぼってすべり台をすべることができます。

ブランコも一緒になっているコンビネーション遊具です。   

砂場の近くには、水道もあります。

アスレチック

ちびっこ広場は遊具のある場所から日本庭園側に行くと、

途中にアスレチックの広場があります。

丸太をぴょんぴょん飛び石のように渡ったり、

バランスを取りながらわたってみたり。

木のつり橋を渡るものもありました。

両サイドをしっかりとつかんで、補助をすると、

2歳児でも渡りきることができました♪

がんばってよじのぼろうとする2歳児です。

さすがに無理でしたが…、

小学生の子はてっぺんまで登ることができました。

多目的広場

アスレチック広場の芝生をのぼって行くと、多目的広場に到着しました。

生垣はスズランのようなかわいらしいお花が咲いていました。

広いグランドが見えてきました。

硬いボールが使えないとは意外です。

多目的広場のベンチ。

屋根のある休憩所もありました。

反対側の入り口から見た多目的広場。

ここはララシャンス迎賓館への道路のすぐ近くです。

ちょっと外に出ると看板が見えますよ。

ちなみにこの道路側には駐車場はありませんでした。

広い歩道が続いています。

ステージ・観客席

多目的広場近くの出入り口からみた全体図はこちらになります。

多目的広場側からはステージを見下ろすようにして、観客席が広がっていましたよ。

ちなみに看板のすぐ裏には噴水がありました。

 

ここから、階段を下って水路に水が流れて行っています。

全体的に見下ろしたらこんな感じ。

わりと浅い感じです。

 

のぞき込む子ども達。

 

なんにもいないとわかっていても、手をつけてバシャバシャ♪

手形をスタンプのようにつけて楽しんでいます。

。暑くなってくると、水遊びをする子ども達も多そうですね。

日本庭園

高江中央公園の正面入り口付近には日本庭園が広がっています。

基本的な通路は整備されているので、ベビーカーでも安心して通ることができますね。

この写真の東屋の向こう側にも、枯れた(この日だけ?)水路がありました。

  

水が入っていないことをいいことに、子ども達はガンガン入って遊んでいました。

上流の方まで続いています。

以前遊びに来たときには水が流れていたような…??

庭園はステージの近くまで広がっていますよ。

かくれんぼしたり、岩に上ったりして遊ぶ子ども達も結構いました。

展望台

大型すべり台につづく階段から、さらに上ると展望台があります。

木や柱でできています。

ちょっと足元を撮ってみました。

木材は結構年月を感じますね…。

階段のところの木は劣化してるのがわかります。

上にあがると、結構広いスペースがあります。

ここでお弁当を食べているご家族もいましたよ♪

ちびっこ広場を見下ろすとこんな感じです。

日本庭園の方面を見たところ。

裏の多目的広場の方を見たらこんな感じでした。

※柵の部分は低く、子供の頭が簡単に入るくらい幅の広いものです。

小さなお子さんはとても危ないと感じました。ご注意くださいね。

高江中央公園のトイレや休憩スペース

高江中央公園は、屋根のある休憩所が5つ、ベンチだけの休憩スペースもいくつかあります。

お弁当を持ってピクニックをする方にはうれしいですね♪

ですが、テーブルはありませんし使用率も高めです。

わがやはお弁当持参で、運よく屋根のあるベンチで食事をとりましたが、

小さい子はポロポロとおかずを落としちゃってました。

レジャーシートを用意されておくことをおすすめします。

おトイレは公園内に2か所設置されています。

駐車場側に1つ。

 

男女用(和式)と車いす用の洋式トイレがあります。

おむつ替えスペースはありませんでした。

ここの手洗い場の蛇口は、出しっぱなし防止の仕様になっています。

蛇口をひねった状態でないと水が出ないので、両手を洗えません(笑)

子ども達、キョトンとしてました。

こんな感じで誰かがひねっておけば、大丈夫です♪

公園内2つめのトイレは、展望台の下のあたりにあります。

向かって左の銀色の扉は、洋式の身障者用トイレです。

右側に女子トイレがあり(和式)、グルっと回ると男子トイレがあります。

ハチが出るようですね。

これからの季節はご注意ください。

どちらのトイレも、トイレットペーパーは備え付けられていました。

ですがお昼過ぎには使い切ってなくなっている場所も。

流せるティッシュも持っていた方が安心ですね。

高江中央公園の駐車場

高江中央公園の駐車場は、バス通りにあります。

無料で15台近く停められるスペースがありますよ。

 

10時近くは余裕で停められる感じです。

白線などが引かれておらず、端から順に停めるわけでもないようでした。

この日は12時近くなるとほぼ満車になっていました。

 

高江中央公園の基本情報

高江中央公園の住所やアクセスなどをご紹介します。

住所
大分県大分市高江南3-4388-1

地図

アクセス

大分バス「高江中央公園前」バス停あり。

最寄り駅は「大分大学前駅」、「中判田駅」。

駐車場

・無料

・約15台駐車可能

その他

・トイレ2か所(トイレットペーパーあり)

・授乳室、おむつ替えスペースなし

・ベビーカーの乗り入れOK

問い合わせ先
 
大分市公園緑地課(097-537-5638)

まとめ

高江中央公園は小学生くらいまでは、十分に楽しめる遊具がそろっています。

無料の駐車場や、近くに人気のベーカーリーもあるので、休日にゆっくりと過ごすのにはもってこいです♪

おでかけの参考にされてくださいね。

≫高江中央公園の近くのパン屋さんに行ってみた♪(追記します)

記事下

 


スポンサーリンク




関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする