haruシャンプーを子供と使いたい方必見!口コミを徹底調査

記事タイトルの真下


スポンサーリンク




オーガニックでやさしいと評判のharuシャンプーkurokamiスカルプ

リンス不要で忙しいママに人気なので、子供と一緒に使いたい方も多いのではないでしょうか。

実際私も、ども3人と毎日戦場のようなバスタイムを過ごす主婦。

3人の子供と自分を全身洗って、頭を乾かして、着替えて寝かせるまでがてんやわんやです。

しかも私の雑な洗い方のせいか、自分も子ども達も頭の臭いが気になってきたんです…。

手間をかけずにしっかりと汚れやニオイを落としつつ、子供のお肌や髪の毛にやさしいシャンプ―があったら、うれしいですよね。

そんな思いでシャンプーを探して、haruシャンプーの存在を知りました。

これ、とってもよさそうなんです~。

でも自分だけならまだしも「子どもにも合うのか」は、親としては気になるところ。

  • 子供に使っても大丈夫なのか
  • 子供の髪や肌への効果や影響
  • べたつきや泡立ちなどの気になる使用感
子育て中の母である筆者が、これらのポイントについて調べてみました。
公式情報だけではなく、楽天やAmazon、yahoo!ショッピングの口コミを徹底調査しましたよ。

これからharuシャンプーを子供と使いたいママ必見です。

ぜひ参考にされてみてくださいね♪

雑誌にも掲載!人気の100%天然由来のノンシリコンシャンプー


スポンサーリンク





本当に安心?haruシャンプーを子供と使った口コミ

haruシャンプーkurokamiスカルプは、100%天然由来の成分でできています。

公式サイトでも、子どもにも使えると記載があります。

とはいえ、リアルな声を知りたいところ。

特に子供のこととなると心配事も多いので、実際にharuシャンプ―を子供と使った感想や口コミを念入りにチェックしました。
 
全体的には評価の高い口コミが多く子供と愛用されている方もたくさんいることに安心しました。
楽天、Amazon、yahooでの口コミをみると、星4つ以上の評価が約8割あり、満足している方は3本セットなどのまとめ買いを利用されているようです(まとめ買いの方が高評価)。

こんな感じで、香りや仕上がり、時短効果に満足されている口コミが多いんです。

1歳と3歳の子供たちと一緒に使ってます。使用されてる成分は安心して使えるし、使用感も良くてコンディショナーなしでしっとりとして絡まることがありません。一本で済むので、お風呂で子供たちから目を離す時間が少なくて済むので助かってます。
以前、他社のオーガニックシャンプーとリンスを使ってましたが、キシキシして指通りも悪くなってました。
3歳の娘もレモンの香りで良い匂い、と気に入ってます。これからもしばらくは使い続けると思います。(楽天レビューより)

でも一方で、良い評価と真逆の意見気になるレビューも…。

haruシャンプーのどんなところが合わないのか、気になったので詳しく調べてみました。

次では、悪い口コミをそれぞれ見ていきましょう。

haruシャンプーの悪い口コミ

全体的には高評価の多いharuシャンプーですが、評価の低い口コミもチラホラ見かけます。

口コミの中でも、特に不満が多いものをまとめてみました。

  • 洗いあがりの髪がベタつく
  • 静電気がひどくなった
  • 髪がパサついた
  • ヌルヌルがとれない
  • すすぎに時間がかかる
  • シャンプーでフケがひどくなった
  • 頭にかゆみがでた
  • 値段が高め

「乾燥」「べたつき」という真逆の口コミが意外ですね。

髪質や洗い方などに個人差があるので正確には判断できませんが、 口コミをみるとシャンプーが合わない方もいるようです。

わたしにも子供が3人いますが、髪の毛や頭皮の状態はそれぞれです。

みんな同じように洗ってるのに、子供によって洗った後のニオイが気になったり、泡立ちが弱かったりして、不思議に思ってました。

自分の子どもには合いそうなのか、不安は最初に解消しておきたいですよね。

そこで公式サイトや美容師さんのレビューなども合わせて調べた私。

どうやらharuシャンプーの特徴が、いい面にも悪い面にもなっていることがわかりましたよ。

次からは、不満の多い口コミをもとに、haruシャンプーの特徴についてご紹介していきますね。

シャンプー後の子どもの髪がべたつく?

haruシャンプ―を調べていく中で、気になる口コミのひとつがべたつきに関するものでした。

3歳の子供と一緒のシャンプーが使えるといいなぁと思いこちらを購入しました。

使いはじめはすごいさらさらになって喜んだのですが、何日間か使っているうちに子供の髪の毛が濡れた状態でも、ワックスやグリスを塗ったかのようにベタベタギシギシでなかなか乾かない。乾いたかなと思っても櫛が通らなくベタベタギシギシ。

子供はもちろん私もカラーしてなくて健康な髪の毛だったのでそういう人は合わないのかも。

楽天レビューより

自分だけでなく、子供にも影響があるとなると、つらいですよね。

そんな一方で、脂性の方でも、スッキリした洗い上がりで満足されている方もいるんです。

爽やかな柑橘系のいい香りでスッキリ感も良く、脂性で翌朝には臭うこともしばしばでしたが、臭わなくなりました。2in1やトリートメントは、油っぽくなるので一切使いませんが、洗った後も軽くしっとりしていて、気にならず良い感じです。

amazonレビューより

どうしてこのように真逆の口コミがあるのか不思議に思って調べてみると、haruシャンプーの主成分であるアミノ酸や、優しい洗浄力、洗い方が原因となっていることがわかりました。

haru_shampooMaterial

実は、髪の元になるアミノ酸を多く含んだ成分は、穏やかな洗浄力で、髪を優しくケアしてくれる一方で、ヌルヌルした感触髪や頭皮に残りやすい性質があるんです。

そんなシャンプ―のすすぎ残しが、べたつきの原因になることも…。

また、泡立てずに直接頭皮につけてしまうと、すすぐときに頭皮に残ってしまって、いつまでもベタベタした感触になるんだとか。

haruシャンプ―kurokamiスカルプの広報の方のお話によると、

シャンプーを手にとって少しなじませたあと「毛先から」泡立ててから、その泡で頭皮を洗っていただくことがおすすめです。すすぎの際はシャンプーで洗った時間の倍以上をかけましょう。

と、急いでいてもしっかりと泡立てて、すすぐのがポイントのようです。

また、haruシャンプーはどちらかというと敏感肌、乾燥肌の方に向いた成分になっているため、次のような方には不向きかもしれません。

  • 子供であってもオイリーな肌質
  • サラッとしていない汗をかくタイプ

特に油っぽい汚れが気になる場合には効果が薄いこともあります。

年齢や体質によっても、仕上がりに差が出る感じですね。

そんな時に美容師さんのレビューでおすすめされていたのが、haruシャンプーでの2度洗いです。

1回目はチャチャっと洗って軽くすすぎ、2回目は普通に洗ってしっかりとすすぐ。

わが家の小学生の息子は最近「男子臭」が気になるのですが、お肌はまだまだ幼い柔肌です。

強い洗浄力のシャンプーにかえるよりも、お肌に優しいシャンプ―で2度洗いを試すとよさそうですね。

ヌルヌルしてすすぎに時間がかかる

一般的に、オーガニックシャンプーやアミノ酸シャンプーは「泡立ちが悪い」「ヌルヌルしてすすぎに時間がかかる」という、使用感に対する不満の声が多いことも…。

こちらはベタつきを感じる場合と同じく、アミノ酸やオイルなどの成分が原因のようです。

洗い上がりがずっとぬるぬるしてます。
頭がかゆくなります。

Amazonレビューより

そんな中でも、haruシャンプーkurokamiスカルプは独自の配合成分のおかげで、かなり泡立ちがいいと評判のシャンプーです。

しっかりと泡立ててから洗うのが、すすぎ時間を短縮するためのコツなのですが、それでも時間がかかるという意見もチラホラ見られました。

泡立ちはすごく良い。
流すのに時間がかかって、さっぱり感はない。

yahoo!ショッピングより

美容師さんのレビューによると、haruシャンプーのすすぎ時間は3分程度が目安だそうです。

でも、3分間って、子どもの頭をすすぐには結構長く感じませんか?

そんなに頭を洗うことを子供が我慢してくれるものなのか不安になった私。

手早く、でもしっかりと洗い流す方法はないか調べてみました。

  • シャワーヘッドを頭皮に近づける
  • 髪の表面だけでなくしっかりと頭皮の中に水をかける
  • 耳の後ろなどの髪の毛が密集してるところも忘れずに

このような部分を意識しながら洗ってあげると、もう少しすすぎ時間短縮ができそうですよ。

haruシャンプーがパサつく原因と対処法

haruシャンプ―を使うとべたつくという方がいる一方で、パサつくという方も。

どっちなの??と心配になりますよね。

 
1年くらい使ってます。
子供がいてバタバタとお風呂に入るので、1本で済むこちらで大変助かってます!!
しかし、冬の乾燥の時期になるとやはりパサつきや広がりが気になります…
冬だけ流さないトリートメントオイルを使用すれば特に問題はありません。
 

髪を作るもとになるアミノ酸や、潤い成分もしっかりと入っているharuシャンプーですが、一般的に洗いあがりがパサつく原因は次のようなものがあります。

  • もとの髪のダメージがはげしい
  • シャンプーの量が少ない
  • すすぎのお湯の温度やドライヤーの温度が高い

大人ほどダメージもない子どもの髪の毛がパサつく場合には、お湯の温度やドライヤ―の使い方などが影響しているかもしれません。

また、haruシャンプーは泡立ちがよいので、適量よりも少なく使っている場合も、パサつきにつながっている可能性があるのだとか。

これは私もついやってしまいそう…。

パサつきが気になる場合には、シャンプーの泡をしばらく頭においてパックのように使うと、保湿効果がアップするのだとか。

これはメーカー広報の方からもおすすめされています。

まずはシャンプーを適量で使い、乾燥が気になる場合には泡パックを試してみたり、シャワーの温度を下げたり、乾かし方を替えたりすれば大丈夫そうですね。

かゆみやフケがふえた

口コミを調べてみると、haruシャンプーを使うことでかゆみがでたり、フケが多くなったと感じる方もいるようです。

これを使うようになって、フケがたくさん出るようになってしまいました。
予洗い・すすぎをしっかりして、しっかり乾かして寝ても、翌日夕方にはフケが出てきます。
何か合わない成分が入っているのかな。
期待していただけに残念。

amazonレビューより

頭皮がかぶれやすく、フケや痒みが出なく、抜け毛も多いので、少なくなることを期待して、増税前に購入しました。
私は、強い癖毛で乾燥毛です。
2週間使っても洗い上がりはしっとりしますが、ドライヤーしてるときからキシキシ絡まり、ずっと触り心地は悪かったです。
3歳の娘にも2週間使ってましたが、娘も癖毛で乾かすとキシキシでした。
最悪なことに、頭皮が荒れて発疹とフケが出てきたので、使用中止しました。
楽天レビューより

お肌に合わない場合は使用を中止するしかありませんが、どんな原因でお肌に異常があるのか気になりますね。

個人差もあるのではっきりとしたことはわかりませんでしたが、成分の中のこれが合わなかったのかも…??というものがいくつかあったので、まとめてみました。

  • 洗い残しの成分がたまってフケのようになる
  • 植物由来のエタノールが合わない
  • 海藻エキスが合わない

「しっかりとすすぎを行ったのに症状が出てしまった」という口コミの中には、特定の成分が体に影響があったのかもしれないという感想も見かけられました。

haruシャンプーは天然成分を使ったオーガニックシャンプーですが、天然のスギ花粉で花粉症がおこるように、人によっては特定の成分が体に合わない場合もあります。

お肌が弱い方でも使っている方は多いですが、気になる場合は公式ホームページから直接問い合わせてみるのもよさそうですね。

↓↓公式サイトで成分情報をチェックする↓↓

≫≫haru kurokamiスカルプ

haruシャンプーは子供と使うとコスパが悪い?

Haruシャンプーkurokamiスカルプの気になる点のひとつに、お値段がやや高め…、という部分があります。

ちなみに、haruシャンプーkurokamiスカルプのお値段は、3,600円(税抜)です。

市販の子ども用シャンプーだと1,000円前後で手に入るものも多いですし、手軽に買える金額ではありません。

あっという間になくなって、出費がかさむのではないか

こんな風に不安に思うことも…。

気になる内容量は400mlで、通常だと約2か月分使えるようです。

実際に子供と一緒に使っている方の口コミによると、人数にもよりますが、1カ月半から2か月弱で使い終わっています。

家族3人で使っています。だいだい1月半弱で1本くらいの使用量です。

楽天レビューより

子供が小さいので楽なのと1本で2か月弱持つので使用を続けてます。

楽天レビューより

子どもと一緒に使っても極端に減りが早いとか、容量が少なく感じることはなさそうですよ。

特に小さい子供の場合は、「大人よりも紙の量や汚れも少ない」「シャンプーの使用量も少ない」ので、そんなにたっぷりの量が減ってしまうことはないのでしょうね。

また、シャンプーだけでの保湿力に満足された方は、リンスやトリートメントの手間やコストが減ることをメリットに感じているようです。

たしかに価格だけをみるとコスパが悪いように思えますが、髪や頭皮への優しさと洗浄力の総合バランスに満足して、haruシャンプーを選ぶ方が多い印象です。

そう考えると、むしろコスパはいいと言えますね。

では、次からはharuシャンプーのいい口コミについてご紹介していきます。

haruシャンプーのいい口コミ

今回いろいろと口コミを調べていく中で、多くの子育てママがharuシャンプーに魅力を感じていることを体感しました!

haruシャンプーの成分や口コミをもとに、子供に使うおすすめポイントをまとめてみました。

  • 無添加で安心
  • お肌にやさしい
  • リンス不要で時短に
  • 泡立ちがいい
  • 頭の臭いが気にならなくなった

一部気になる口コミもありましたが、全体的に子どもと一緒に使いやすい印象ですね。

リアルな口コミを参考にしながら、それぞれ細かくみていきましょう。

お肌にやさしい 天然由来成分

私は敏感肌なのですが、この商品は使用後のかゆみや刺激もなく、肌にやさしいようです。

楽天レビューより

 
今日初めて使って、このシャンプーだけでも普段トリートメント使ったとき同じくらい指通りもよく、つやもありました。抜け毛が半分以下だったことにも驚きました。
あとは、市販のシャンプーを使うと手に刺激が残って絶対頭皮にも悪いだろうと思ってましたが、それもなく、子どもと一緒に安心なシャンプーを使えることに安心でとても満足です。
 
 

haruシャンプーkurokamiスカルプは、毎日心地よく使い続けられるように、100%天然由来の成分で作られています。

ヘアワックスなどを使わない、ピュアな子どもの汚れならゴリゴリの洗浄力は不要。

全体的にマイルドな洗浄力で、髪やお肌に大きな負担をかけずに洗うことができるので、デリケートな子どものお肌にもやさしいんです。

リンス不要で時短につながる

リンスインシャンプーなので、子供と一緒に入浴するときも、手間にならず使いやすいです。

楽天レビューより

3人の子育て中で、コンディショナーをなじませる時間もすすぐ時間も惜しいためこちらの商品を試しました。
他のレビューにもあるように、シャンプーだけでしっとり仕上がるので、コンディショナー要らずです。また、髪もふわっと持ち上がるので、産後のペタンとした髪の質感も気にならなくなりました。家族全員で使っています。

yahooショッピングレビューより

haruシャンプーkurokamiスカルプには、天然由来の保湿成分がたっぷり♪

さらにシャンプーするだけで髪のもとになるアミノ酸もしっかりと補給してくれるから、リンスがなくても洗いあがりがしっとりするのだとか。

ママが頭を洗う間に子供から目を離すことも減り、入浴タイムが穏やかに過ぎるという意見も見られました。

我が家もリンスやトリートメントなんてつける時間もありません(泣)。

しかももともと頭を洗うのが好きじゃない子なので、パサつきが気になる季節でもシャンプーだけですむのは時間的にもコスパ的にもかなり魅力的です。

泡立ちがいい

 
初めて使ったとき2度押してしまい、泡立ちの良さにびっくり。私の髪は、ボリームがあるけれど短いので、1押しで十分です。その分長持ちするのでお得です。洗った後も軽くしっとりしていて、気にならず良い感じです。

amazonレビューより

香りが好みのもので、すごく癒されます。泡立ちもよくて、洗った感があります。

(yahoo!ショッピングレビューより)

実はharuシャンプーkurokamiスカルプは、1度リニューアルしています。

以前は泡立ちが悪いという口コミも多くみられましたが、リニューアル後は泡立ちに驚いたという声が多いです。

これなら、泡立たずに2度洗いして、ブーブー文句を垂れられることもなくなりそう。

シャンプーを泡立てるのに時間がかからず、量もたくさん使わなくてもいいとなると、ママとしてはとっても嬉しいですね♪

子供の頭の臭いがしなくなった

初めて使った時に、洗い終わりにこんなにしっとりするんだ!と感動。匂いもいいです。子供にも安心して使え、夏の男の子の臭い頭に使っても、ちゃんとにおいが取れるのも嬉しいです。

楽天レビューより

小さな子供と言っても、「ううっ」と鼻をつく汗臭さを感じる場面は意外と多いんです。

しっかりとシャンプーして洗っているハズなのに…、汚れが落ちていないのかな?と心配になることもありますよね。

  • 頭皮の汚れがしっかりと落ちていない
  • 乾燥が不十分で雑菌が繁殖している
  • 余計な香りと混ざって変な臭いになっている

このように、頭の臭いの原因は、本当にさまざまです。

しっかりと汚れを洗い流すことがニオイのケアにつながることはもちろんですが、強すぎる香料で頭の臭いを覆い隠さないこともうれしいポイントですね。

我が家は恥ずかしながら、子供も私も頭の臭いが気になるので、これはまさにドンピシャなシャンプーになりそうです。

くせ毛のおさまりいがいい

生まれてからずっとウェーブ系の天然パーマに悩んでいましたが、haruを使うようになってからまとまりが良くなり扱いやすくなりました。また、幼い子どもが2人いるのでシャンプーだけで済むのもとても助かっています。
また、3歳の娘の髪が細くクルンクルンの天然パーマで、無添加泡ソープといち○のコンディショナーでは翌朝チリチリになってしまい…haruで洗い始めたところ、チリチリが徐々に落ち着き、2週間ほどでツヤツヤになりました。親子でこれからもお世話になります。

(楽天レビューより)

子供のくせ毛がシャンプーで落ち着くなんて夢のようですね。

大人のように整髪剤やらヘアアイロンやら縮毛矯正やらで戦うことも簡単ではありませんし、できるだけナチュラルに整えてあげたいもの。

自分や子どもにピッタリのシャンプ―が見つかった感動があふれる口コミです。

筆者もパーマと間違えられるほどのくせ毛の持ち主なので、心に響きました。

まとめ haruシャンプーは子供にも忙しいママにもやさしい

haruシャンプーは子どもにも安心して使える無添加のオーガニックシャンプー。

自分のヘアケアも時短ですましつつ子どもにも優しいシャンプーを使いたい人にはおすすめです。

自分と子供に優しいのが、うれしいですね。

口コミを調べていくと、香りに癒されたという意見も多くあったので、アロマテラピー効果もあるのかな。

子ども達をしっかりとキレイにしてあげたい。

でも、毎日戦場のように慌ただしいお風呂で、自分も子ども達も丁寧にケアできていない。

そんな私には、まさにお宝みたいなシャンプーです。

そうはいっても、肌や髪質、普段の洗い方などで、合わないこともあるようなので、始めて購入される場合は1本から試してみるとよさそうですよ。

公式サイトからだと初回は送料無料で注文できますので、ぜひのぞいてみてくださいね♪

記事下

 


スポンサーリンク




関連コンテンツ



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする